千葉のキッチンショールームおすすめ3選!

公開日:2024/12/22 最終更新日:2025/07/02
キッチンの画像

千葉県内でキッチンの新調を検討している方にとって、実際に製品に触れられるショールームは貴重な情報源です。システムキッチンの選び方に迷っている方は、ショールームで最新の設備や実際の使い勝手を体感するとよいでしょう。この記事では、千葉でおすすめのキッチンショールームを3つ厳選し、それぞれの特徴や魅力を紹介します。

トクラスショールーム千葉

引用元:https://www.toclas.co.jp/
会社名 トクラスショールーム千葉
住所 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町1202-7
電話番号 043-305-2605
MAP

トクラスのプラン例

引用元:https://www.toclas.co.jp/kitchen/collagia/plan.html

コンセプト

理想通りの美しさと機能性を自由にカスタマイズ

主要素材
人造大理石
価格例
164万9,670円(税込)~385万7,370円(税込)
※プランや組み合わせによって異なります。

千葉市中央区千葉寺町にあるトクラスショールーム千葉は、キッチンリフォームや新築を検討中の方におすすめです。人造大理石をはじめ、カウンターやシンクの機能性、デザインを実際に体感できます。トクラスのアイランドキッチン「Collagia」もぜひ体感してみてください。

汚れや熱、衝撃に強い

トクラスのキッチンは、しつこい汚れや熱に強いのが特徴です。醤油やカレーなど色の濃い食品が付着しても、水拭きや軽いこすり洗いだけでかんたんに落とせます。

さらに、熱にもすぐれた耐久性を発揮し、350℃のフライパンを10分置いても、変色や割れが起きにくい設計です。衝撃への耐性も抜群で、万が一調理器具を落としてしまっても安心できる仕様を誇っています。

実用的なアイランドキッチン「Collagia」

トクラスのブランド「コラージア」は、実用性を重視したアイランドキッチンです。調理中に手元で電源を取れるクックコンセントは使いやすく、中身が一目で分かるオーバービュー収納により、取り出しや片付けもスムーズです。

さらに、シームレス接合のカウンターは、隙間がなく手入れもかんたん。衛生面でも安心です。

トクラスショールーム千葉の口コミ・評判

Bbというキッチンを購入(u o)

こちらのショールームで実物を見た上で、Bbというキッチンを購入しました。
↓良かった点
・シンク下がオープンスペースになっていてここにあってほしいゴミ箱を分別別に置ける。(この場所以外使いやすい位置考えられないのに、他社商品で同様のプランがほぼないのが信じられない)
・対面プランでキッチンカウンターの前に少し高い腰壁を作り、ハンガーレール+ステンレス棚を付けたので、洗ったコップ等が置けるスペースが増え便利
・耐熱性あり、傷がついてもナイロンたわしで補修できるおしゃれな色デザインの人造大理石カウンター

https://www.google.com/

運営者コメント
シンク下オープンスペースは大きなメリットで、他社に少ない点が希少性を際立たせています。ゴミ箱問題の解決策として有効でしょう。腰壁の活用や、機能性とデザイン性を兼ね備えた人造大理石カウンターも好印象。キッチン全体の使い勝手とデザインへのこだわりが感じられる満足度の高い口コミです。
女房は大満足(松木田浩)

TOTO、LIXIL、Takara standardと比べると。
と、思ってリフォーム会社の方に聞いたら、担当者が?と言われて再度来訪。
えっ、違う、専門的な担当者に出会い
オーダーで注文、女房は大満足でした。
有り難うございます。
○○さん

https://www.google.com/

運営者コメント
シンク下オープンスペースは大きなメリットで、他社に少ない点が希少性を際立たせています。ゴミ箱問題の解決策として有効でしょう。腰壁の活用や、機能性とデザイン性を兼ね備えた人造大理石カウンターも好印象。キッチン全体の使い勝手とデザインへのこだわりが感じられる満足度の高い口コミです。

タカラスタンダード千葉ショールーム

タカラスタンダード千葉ショールームの画像

引用元:https://www.takara-standard.co.jp/
会社名 タカラスタンダード千葉ショールーム
住所 〒263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町333−3
電話番号 043(423)1222
MAP

タカラスタンダードのプラン例

引用元:https://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/lemure/style/

コンセプト

全体がまるでアート作品のようなキッチン

主要素材
ホーロー素材
価格例
83万9,300円(税込)~103万6,750円(税込)

タカラスタンダード千葉ショールームには、稲毛区山王町にある「千葉ショールーム」と中央区末広の「千葉末広ショールーム」の2か所があります。これらのショールームは、タカラスタンダードのキッチンを実際に体験できる場所であり、製品の魅力を最大限に伝えられるよう設計されています。

訪れることで、生活空間をしっかりとイメージできるでしょう。

アドバイザーに相談できる

タカラスタンダードのショールームでは、経験豊富なアドバイザーが常駐しており、ひとりひとりに最適な提案を行います。スタッフは全員がショールームでの接客経験が豊富であり、キッチンに関する知見があるため、キッチン選びの参考になるでしょう。

デザインと収納が特徴の「LEMURE(レミュー)」

タカラスタンダードの中でもおすすめなのが「LEMURE(レミュー)」です。自然の中にいるような心地よさや、エレガントな雰囲気をもち、どんなインテリアにも調和します。

また、レミューは、デザイン性だけではなく、その使い勝手にもこだわりが詰まっています。圧倒的な収納力があることで、すっきりとしたうつくしいキッチンを維持しつつ、必要なものをしっかりと収納できます。

さらに、自由度の高い、豊富なカスタマイズ性能も大きな魅力です。

タカラスタンダード千葉ショールームの口コミ・評判

大変参考になりました(Y. S)

キッチンのリフォームを検討しており、ショールームの予約をして、訪問しました。ご担当の方から丁寧なご説明をしていただき、大変参考になりました。

https://www.google.com/

運営者コメント
ショールーム訪問と担当者からの説明でリフォーム検討が進んだとのこと、好印象ですね。丁寧な説明は、安心してリフォームを進める上で重要なポイントです。ただ、口コミからは具体的な内容がわからないため、キッチン設備の使い勝手や機能性、価格、アフターサービスなどについても言及されると、ほかのユーザーの参考になります。実際にリフォームを実施した際の体験談なども共有いただけると、より説得力が増すでしょう。
色々見比べられました(おおつかさなえ)

リフォーム検討中のため予約して伺いました。
予約するとひと家族に専属でコーディネーターさんがついて商品の説明や提案をしてくれます。家の図面があると話が早いです。
できる出来ないは実際見てもらわないと分からないことも多々あり、またこうも出来ますよが多くなるほど!だらけでした。
一通りのブランドが揃っているので色々見比べられました。

https://www.google.com/

運営者コメント
ショールーム訪問とコーディネーター対応に関する口コミです。予約システムと専属サポートにより、じっくり相談できる点はメリット。図面持参で具体的な提案を受けられるのは効率的です。ただし、「こうも出来ますよ」が多くなる傾向は、絞り込みに時間がかかる可能性も示唆。豊富なブランド展開は見比べに便利ですが、事前の希望整理がおすすめです。

クリナップ千葉ショールーム

引用元:https://cleanup.jp/
会社名 クリナップ千葉ショールーム
住所 〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町1239-10
電話番号 043-208-6500
MAP

クリナップのプラン例

引用元:https://cleanup.jp/kitchen/stedia/

コンセプト

“がんばらない”暮らしを実現するキッチン構造

主要素材
ステンレス
価格例
83万4,900円(税込)~168万5,750円(税込)

クリナップ千葉ショールームは、千葉市中央区青葉町に位置し、多くの魅力的なキッチンを体験できます。実際に手に触れたり、体感したりしながら、具体的なイメージを膨らませてください。

実際に使ってしっかり体感

ショールームでは、実際に触れられるので、色のニュアンスやサイズ、質感までをしっかりと体感できます。また、水の流れの確認やレンジフードの掃除など、実演を通じて、普段の生活にどのように役立つかを具体的に理解できるため、よりリアルなキッチン体験が可能です。

また、クリナップは「キッチン専業メーカー」としての長年の経験から、キッチンや収納に関する資格をもった専属アドバイザーが在籍しています。深い知識と専門的な視点により、精度の高い提案が可能です。

実績あるキッチン「STEDIA(ステディア)」

クリナップのステディアは、毎日の料理を楽しく、そして使いやすくするために設計されているキッチンです。「流レールシンク」は、調理中に使用する水が自然とゴミを排水口に運んでくれる設計です。

また、施された美コート加工により汚れが落ちやすく、シンク全体をいつまでもうつくしく保てます。さらに、「洗エールレンジフード」は、しつこい油汚れが付着したフィルターとファンをボタンひとつで洗浄できる、すぐれた機能です。

この自動洗浄機能により、清掃の手間を大幅に減らし、時間と水を節約できます。

クリナップ千葉ショールームの口コミ・評判

丁寧な接客でした(加藤早苗)

とても、丁寧な接客でした。キッチンは、主婦が使う場所ですが日々進化で、13年前に見たショールームとはまた違ってました。もう一度、収納を決め直すので伺います。宜しくお願い致します。

https://www.google.com/

運営者コメント
接客への好印象とショールームの進化への驚きが伝わってきます。13年前との比較から、キッチンの変化の大きさを実感されている様子。再訪を希望されている点からも、前向きに検討されていることがうかがえました。収納プランの見直しは、キッチン全体の見積もりや使い勝手にも影響するため、ショールームで相談することは有効な手段といえるでしょう。
参考になりました(榎本仁)

今回キッチンリフォームの下見で見学
丁寧な説明で参考になりました

https://www.google.com/

運営者コメント
リフォーム検討中の方にとって、丁寧な説明は安心材料となるでしょう。キッチンリフォームは高額な買い物であり、機能性やデザインだけでなく、設置工事やアフターサービスなども重要な要素です。今回の口コミは、担当者の対応がよかったことを示唆しており、前向きに検討できる材料のひとつといえるでしょう。ただし、見積もり内容や施工事例なども確認し、総合的に判断することが大切です。

まとめ

システムキッチンを展示しているショールームを見学することで、実際に製品に触れたり、生活シーンを想像したりできるので、購入前に大きな安心感を得られます。専門のアドバイザーが相談に乗ってくれるため、自分のライフスタイルにあった、最適なキッチンを見つけられるでしょう。今回紹介したのは、使いやすく、機能的なキッチンを展示し、生活をしっかりイメージできるショールームばかりです。よく吟味し、理想のキッチンを手に入れてください。

PR高級感×お手入れのしやすさならコレ!ワークトップの素材を徹底比較

おすすめのシステムキッチンメーカー7選比較表

メーカー名リンクシリーズ名天板の使用素材料金目安サイズ保証カラーバリエーション
トクラス
引用元:https://www.toclas.co.jp/kitchen/
Collagia(コラージア)人造大理石164万9,670~385万7,370円(税込)間口2550mm×奥行650mm~
※I型基本プランの場合
有料10年保証カウンター:全14色
収納扉:全163色
LIXIL
引用元:https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/
リシェルステンレス、人造大理石、セラミックから選べる96万1,400円~289万3,550円(税込)間口2550mm×奥行650mm~
※食器洗い乾燥機なし基本プランの場合
有料10年保証
※同時設置の付属機器は5年保証
カウンター:全14色
収納扉:全41色
クリナップ
引用元:https://cleanup.jp/kitchen/
STEDIA(ステディア)ステンレス83万4,900円~168万5,750円(税込)間口2550mm×奥行650mm~
※基本プランの場合
有料10年保証
5年ごとの定期点検
カウンター:全20色
収納扉:全45色
タカラスタンダード
引用元:https://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/
LEMURE(レミュー)人造大理石83万9,300円~103万6,750円(税込)間口2550mm
※シンプルプランの場合
無料1年保証カウンター:全11色
収納扉:全32色
TOTO
引用元:https://jp.toto.com/products/kitchen/
ミッテステンレス、人造大理石から選べる86万円~141万円(税込)間口2550mm
※基本プランの場合
有料5年・10年保証カウンター:全4色
収納扉:全36色
パナソニックホームズ
引用元:https://homes.panasonic.com/reform/setsubi/kitchen/
ラクシーナ有機ガラス記載なし間口2550mm×奥行600mm
※食器洗い乾燥機なしの場合
無料2年保証カウンター:全11色
収納扉:全46色
グラフテクト
引用元:https://graftekt.jp/
シリーズ展開なし樹脂185万9,000円(税込)~間口2450mm×奥行908mm
※ペニンシュラ型の場合
27ヶ月保証カウンター:全29色
収納扉:全29色