
キッチンは、さまざまなメーカーが力を入れて商品開発をしています。そのため、どのキッチンを選べばいいかわからない人も多いことでしょう。そんな人におすすめするのが、キッチンショールームの見学です。実際に見学をすることで、キッチンを使用する際のイメージを作れます。本記事では、高松でおすすめのキッチンショールームを紹介します。
トクラスショールーム高松
会社名 | トクラスショールーム高松 |
---|---|
住所 | 高松市伏石町2017-27 |
電話番号 | 087-864-5003 |
トクラスのプラン例
トクラスショールーム高松では、大人から子どもまで便利に利用できるキッチン商品「Colllagia(コラージア)」の見学ができます。以下で、その特徴を詳しく解説します。
大人から子どもまで便利に利用できるキッチンを展示
トクラスのキッチン「コラージア」は、家族のひとときを楽しむ場所として設計されたキッチンシリーズです。家族が自然と集まり、会話や料理、食事、片付けまでを共に過ごすことで、日常が豊かになる空間を提案しています。
たとえば、夫婦ふたりに最適な距離感と連携を叶えるアイランドキッチンや、育ち盛りの子どもたちと一緒に使える2列型キッチンなど、暮らしのスタイルに合わせた設計が魅力です。便利なクックコンセントや清潔を保つシームレス接合、見渡しやすい収納など、機能性も充実しています。
さらに、タッチレス水栓やハイバックカウンターなど、衛生面やお手入れのしやすさにも配慮されており、毎日の食の時間を快適に支えます。コラージアは、家族のつながりを大切にしながら、最高の暮らしを叶えられるキッチンです。
オーバービュー収納で調理器具や食器の出し入れも簡単
コラージアのオーバービュー収納は、収納物が一目で見渡せるワイドな間口が特徴で、出し入れのしやすさがキッチン作業の効率を高めます。シンク下には、使用頻度や高さに応じて収納ゾーンを分けられる「ステップドロワー」を採用し、整理整頓がしやすくなっています。
コンロ下には、持ち手がかさばるフライパンなどを立てて収納でき、調理器具の形状に合わせて位置調整も可能です。また、オプションで2口のクックコンセントを設置でき、未使用時はフラップで隠せるため見た目もすっきり保てます。
トーヨーキッチンスタイル高松ショールーム
会社名 | トーヨーキッチンスタイル高松ショールーム |
---|---|
住所 | 香川県高松市木太町1839-1 |
電話番号 | 087-833-4081 |
トーヨーキッチンスタイルのプラン例
トーヨーキッチンスタイル高松ショールームでは、コーディネートや設計などさまざまなキッチンづくりの相談を行えます。また、ハイエンドモデルのキッチン商品「iNO」の見学も可能です。
トーヨーキッチンスタイル高松ショールームでできることを紹介
トーヨーキッチンスタイル高松ショールームでは、実際のキッチン空間を体感しながらショッピングができます。これにより、自宅の間取りやイメージに合うかを確認できます。専任コーディネーターによる製品案内や調理体験を通じて、デザインや機能の比較も可能です。
また、気になる製品についてはその場でお見積もりができ、予算に応じたプラン変更も柔軟に対応可能です。さらに、工務店や建築士と共に来館し、図面を見ながらの詳細な設計・プランニングも行えるため、理想の住まいづくりを強力にサポートしてくれます。
見学できるキッチン商品「iNO」の特徴
iNOは、革新的な機能とデザインを融合させたキッチンシリーズです。最大の特徴は「ゼロ動線キッチン®」です。シンクと調理台を一体化させた新発想の「パラレロ」により、洗う・切る・盛り付けの作業をシンク内で完結させています。
また、豊富なレイアウトバリエーション(I-LAND、C-LAND、Q-LANDなど)により、住空間やライフスタイルに応じた最適なキッチン配置を実現できます。デザイン面でも、扉やハンドル、脚、ワークトップなど豊富なパーツを自由に組み合わせることで、自分好みにカスタマイズ可能です。
さらに、65cmの奥行きを持つ引き出しによる大容量収納や、空調・衛生面に優れた「エアフロー構造」により、快適で清潔なキッチン環境を維持できます。
クリナップ高松ショールーム
会社名 | クリナップ高松ショールーム |
---|---|
住所 | 香川県高松市伏石町2166-2 |
電話番号 | 087-868-5077 |
クリナップのプラン例
クリナップ高松ショールームでは、使う人の手間を削減するキッチン商品「STEDIA(ステディア」を見学できます。また、来場予約をすることでさまざまなメリットを得られることもポイントです。
がんばらないを支えるキッチン商品「STEDIA(ステディア)」を展示
クリナップのステンレスキャビネットキッチン「ステディア」は、耐久性と美しさを兼ね備えた高機能キッチンです。3年連続でリフォーム大賞総合1位を獲得した実績があり、プロからの信頼も厚い製品です。
特長の一つ「デュアルトップ対面」は、手元を隠しながら開放感を演出でき、カウンターの高さやデザインの自由度も高く、インテリアに調和させられます。さらに「美コート ワークトップ」は特殊セラミックコーティングにより、油汚れやキズに強く、水拭きだけで簡単に清掃可能です。
「流レールシンク」は水の流れで自然にゴミを排水口に導き、排水口や網カゴまで一体成形&美コート加工されており、清掃性と衛生面に優れています。これらの機能により、STEDIAは“がんばらない”暮らしをサポートする、忙しい日々に寄り添うキッチンです。
来場予約を行うメリットを紹介
クリナップ高松ショールームの来場予約には、多くのメリットがあります。まず、混雑日でも待ち時間なくスムーズに案内され、専任アドバイザーのていねいな対応が確約されます。
また、WEB予約時に事前アンケートを実施することで来場前に必要な情報を共有できるため、より的確で充実した提案ができるようになります。さらに、当日には提案書を受け取ることも可能です。
まとめ
キッチンを選ぶなら、実際に見て・触れて・体感できるショールームの見学がおすすめです。この記事では、機能性とデザイン性に優れたキッチンを展示している3つの人気ショールームを紹介しました。「トクラスショールーム高松」では家族の暮らしに寄り添うコラージアが体験でき、収納や清潔性にも優れています。「トーヨーキッチンスタイル高松ショールーム」では、革新的なゼロ動線キッチン「iNO」を見学でき、コーディネーターによる提案や図面を使った詳細なプランニングも可能です。そして「クリナップ高松ショールーム」では、がんばらない暮らしを支える高機能キッチン「STEDIA」を展示しています。それぞれのショールームが持つ魅力を把握して、自分にぴったりの理想のキッチンを見つけましょう。